モノトーンのコントラストが美しい黒白地に、流れるような雲取り文様を大胆に配し、その中に緻密な粒立ちが美しい本疋田絞り柄を贅沢に施した、格調高くも粋な訪問着です。
文様の随所には、繊細な職人技が光る京刺繍がほどこされ、さらに京金箔のさりげない煌めきが重なることで、フォーマルシーンにふさわしい気品と存在感が宿ります。
生地は、しっとりと肌に馴染む上質な正絹を使用。
一歩差をつけたい式典や公式の場、伝統を大切にしたい晴れの日の装いにぴったりの一着です。
おすすめポイント
-
黒白のシャープで洗練された印象
コントラストが引き立てる、現代的でありながら格式ある色使い。 -
雲取り文様の流れるような構図
吉祥柄のひとつで、シーンを問わず重宝する上品な意匠。 -
本疋田絞り柄の繊細な美しさ
職人の手仕事によって生まれる、粒のような細かい文様が極上の高級感を演出。 -
京刺繍の糸の光沢と立体感
柄の輪郭や花々に命を吹き込む、伝統と技術の結晶。 -
京金箔の上質なきらめき
控えめながらも上品な輝きが、装いに深みを与えます。 -
正絹の極上の質感と艶
滑らかな肌触りと美しいドレープが、所作まで美しく見せます。
「黒白に浮かぶ雲と光、絞りと刺繍が描く“粋”のかたち。」
伝統と洗練をまとい、晴れの日に差がつく一着です。