潔いモノトーンの世界──黒白の地色に、緩やかな流れを描く山取り文様を構成し、その上に、匠の技が光る本疋田絞り柄・帽子絞り柄・一目絞り柄をバランスよくあしらった、粋でありながら気品を感じさせる一着です。
文様の細部には、光をとらえて繊細に輝く京刺繍が施され、さらに、さりげない華やかさを添える京金箔が、装い全体に格調と品位をプラスします。
生地には上質な正絹を使用。
しっとりと肌に馴染み、所作まで美しく見せてくれる極上の質感です。
格式を求められる式典や公式の場でもひと際印象的に映える、粋と技を知る大人のためのフォーマル訪問着です。
おすすめポイント
-
黒白のモノトーンで洗練された印象
引き締まった黒とやわらかな白が、絶妙なコントラストを演出。 -
山取り文様の優雅な構図
変化に富んだ流れある柄行きで、着姿を美しく見せる。 -
三種の絞り柄が生み出す立体感と陰影
・本疋田絞り柄:粒のような緻密さが高級感を演出
・帽子絞り柄:やわらかでふっくらとした質感
・一目絞り柄:シャープなラインで全体を引き締める -
京刺繍の緻密な美しさ
繊細な糸使いが、柄に動きと華やかさをプラス。 -
京金箔の上品な輝き
光を受けて浮かび上がるような控えめな煌めき。 -
正絹の極上の艶と着心地
フォーマルシーンにふさわしい素材感と仕立て。
「黒と白に宿る、絞りと刺繍の静なる粋。」
伝統技と現代感覚が交差する、凛とした和の装い。